「ああ、無事見つかって良かった…。」
とホッとしたのも束の間。
カード会社の人によると
こういうケースでは一度不特定多数の人の目に触れているので
カードはすでに停止させており
このカードはセキュリティ上もう使えない、と。
再発行の手続きが必要なんだそうです。
さらに再発行にあたり再審査がある、と。
ここです。
不運にも脱サラしたばっかで超不安定な経済状況。
ま…金借りるわけじゃないし…通るよね(;´Д`)
電気代とかもろもろカード払いしてっからこういう時困る…。
「停止せずにそのまま使わせてくれ!」
と頼んだけどダメでした。
そういうもんなんですかね(;´Д`)
英語はしばらくは英作文と音読のみでやっております。
英作文は日記ですね。
"You lost your credit card, didn't you?"
I had a phone call from company of credit card.
It seemed like I lost it at grocery.
I thought at that time
" Oh...thank you for picking it up!!! Thank you!!!
I don't know who picked it up but you are my god!!!"
I was happy then.
この文は音読する価値があるのだろうかw

